お店 10月8日(火)「やわたはま」八日市開催/八幡浜 10月8日(火)「やわたはま」八日市開催/八幡浜 今月のやわたはま八日市は10月8日(火)開催です。 新町・銀座・千代田町商店街で行われる八幡浜名物の朝市。 季節の野菜、美味しい惣菜など販売しています。 「やわたはま」八日市に足を運んでみてくださいね 「やわたはま」八日市 10月8日(火)9時頃より開催 現在、八日市...
お店 愛媛南予の集合広告 「ほっぷ」 2024年10月号発行! 愛媛南予の集合広告 「ほっぷ」 2024年10月号発行! 10月5日(土)に新聞折込される集合広告「ほっぷ」。 地域のお店、会社の情報をご紹介してます。 新聞購読していなくても、バックナンバー含めて、こちらからでも見れますよ〜 愛媛県南予の集合広告「ほっぷ」WEB版 **************************...
まちネタ 今週末は伊方で「イロドリフェス」開催。SUPやテントサウナ体験も 今週末は伊方で「イロドリフェス」開催。SUPやテントサウナ体験も 伊方町で、地域を盛り上げる「イロドリフェス」が開催されるみたい。 このイベントでは、ダンスやコンサートをはじめとする多彩なパフォーマンスをはじめ、 地元の味を楽しめるフードやドリンクの出店も多数並び、訪れた人々を満足させること間違いなしです。 また、ア...
お店 愛媛南予の集合広告 「ほっぷ」 2024年9月号発行! 愛媛南予の集合広告 「ほっぷ」 2024年9月号発行! 9月5日(木)に新聞折込される集合広告「ほっぷ」。 地域のお店、会社の情報をご紹介してます。 新聞購読していなくても、バックナンバー含めて、こちらからでも見れますよ〜 愛媛県南予の集合広告「ほっぷ」WEB版 ****************************...
まちネタ お月見イベント『月照らす町並み』は9月14日開催/西予 お月見イベント『月照らす町並み』は9月14日開催/西予 今年も恒例のお月見イベント『月照らす町並み』が開催されます。 中町広場でフード販売やフラダンスのステージ、末光家住宅では人力車の展示や箏の演奏、旧武蔵でお団子の販売や三線演奏などたくさんのイベントがあるようです。 皆様季節を感じに来てはいかがですか? 詳細はこちら...
まちネタ 卯之町駅の夏の風物詩。楽しむ風鈴の涼音/西予 卯之町駅の夏の風物詩。楽しむ風鈴の涼音/西予 西予市宇和町卯之町2丁目のJR卯之町駅のホームでは、地元の園児たちが風鈴の飾り付けたということで、 行ってみました。卯之町駅の夏の風物詩ですね。 8月23日まで、駅の天井に設置されれた風鈴が風に揺れ、訪れる人々に涼やかな音を届けますよ。 ******************...
まちネタ 「きなはいや伊方まつり」は7月28日開催。魚のつかみ取り復活!/伊方・イベント 「きなはいや伊方まつり」は7月28日開催。魚のつかみ取り復活!/伊方・イベント 上記写真は過去開催のものです 毎年イベント盛りだくさんの伊方の夏イベント「きなはいや伊方まつり」 きなはいや市場&海と風のマルシェやキャラクターショーをはじめ、 5年ぶりに魚のつかみ取りが復活。 ◯魚のつかみどり(16時〜17時)チケット制...
まちネタ 高校生以下は無料開放!八幡浜・大洲地区運動公園プール 高校生以下は無料開放!八幡浜・大洲地区運動公園プール 写真はイメージです 八幡浜・大洲地区運動公園内にあるプール、今夏は7月20日(土)がプール開きみたいですよ! 一部利用できないプールもあるのでご注意ください。 会期:2024年7月20日(土)~9月1日(日)10時〜16時 ※期間中は無休(ただし悪天候などは休園する...
お店 「おおず夜まで迂回バル」今週末開催/大洲 「おおず夜まで迂回バル」今週末開催/大洲 「おおず夜まで迂回バル」とは、大洲城下町を舞台に夜間特別営業するお店を迂回しながら愉しむ「はしご酒」イベントです。 第6回 おおず夜まで迂回バル 日時:2024年6月29日(土) 〜20時 ※開始時間は店舗によって異なります 大洲肱南エリア界隈 大好評のスタンプラリーが継続決定...
まちネタ 三崎高校生が商品開発に取組んだ「みっちゃん大福」がNHKラジオドラマに! 2015年、伊方町の三崎高校の生徒たちが地域おこし活動で開発した「みっちゃん大福」。 その開発ストーリーをベースに、NHKでラジオドラマ『端っこからのラブコール』が放送されるようです!...
まちネタ ブラックリストを持ってお買い物!「黒い商店街」/八幡浜 ブラックリストを持ってお買い物!「黒い商店街」/八幡浜 八幡浜市の中心商店街を彩るユニークなプロジェクト、「黒い商店街」が、今春から第7弾のプロジェクトが始まっています。 このプロジェクトは、2017年に始まり、今や八幡浜のシンボルとなっています。 最新の「ブラックリスト」(各店の黒い商品を紹介したリーフレット)第7弾...
まちネタ 6月8日(土)は「やわたはま」八日市開催/出店者も募集中 6月8日(土)は「やわたはま」八日市開催/出店者も募集中 新町・銀座・千代田町商店街で行われる八幡浜名物の朝市です。 季節の野菜・果物、お惣菜、海産物などいろいろな物を販売しています。 皆様、ぜひ足を運んでみてください。 日時:2024年6月8日(土)9時頃より開催 場所:新町・銀座・千代田町商店街 現在、八日市に出店...
まちネタ マクドナルドが今秋オープン予定。八幡浜港みらいプロジェクトが明らかに! マクドナルドが今秋オープン予定。八幡浜港みらいプロジェクトが明らかに! 八幡浜市内中心部の四国電力跡地の活用と八幡浜港周辺の今後の展望が明らかになりました。 四国電力跡地においては、マクドナルド、八幡浜児童センターが開設予定。 あわせてホテルも誘致をめざすとか。 写真は現在の四国電力跡地。 八幡浜港においては、スケート...
まちネタ 今年も開催!肱川かわびらき/大洲 今年も開催!肱川かわびらき/大洲 川のあるまち、大洲で 昨年に続き、今年も肱川でのイベントが開催されるみたいです。 詳細はチラシ(外部サイトへリンク)をごらんください 第2回 肱川かわびらき 日時2024年5月26日(日)10時〜16時 会場:緑地公園かわら広場〜しろしたかわみなと (緑地公園・大洲郵便局裏・うかい下船...
まちネタ 黒い商店街ブラックリスト第7弾が発表!大抽選会も開催!/八幡浜 黒い商店街ブラックリスト第7弾が発表!大抽選会も開催!/八幡浜 黒い商店街として注目された八幡浜の新町商店街。 今回4年ぶりに、商店街および周辺の各店の「黒い商品」が掲載された ブラックリスト第7弾が発表されます。 ブラックリスト第7弾発表会 日時:2024年4月8日(月)お昼12時〜 会場:新町ドーム もちまき開催 ...
まちネタ 南予地域おこし協力隊が集結しての「なんなんマルシェ開催」/西予 南予地域おこし協力隊が集結しての「なんなんマルシェ開催」/西予 画像は ゆるりあん HPより 愛媛県南予エリアで活躍する地域おこし協力隊によるマルシェが開催されます。 サンドイッチ、たこ焼き、スパイスカレーなどのp美味しいフードや 昔懐かしい「かたぬき」や和紙を使ったワークショップ等、盛りだくさんのイベントです。 第4...
まちネタ 大分県と愛媛県のご近所交流祭「海峡カーニバル」3月開催/大分 大分県と愛媛県のご近所交流祭「海峡カーニバル」3月開催/大分 海峡カーニバルは、豊予海峡を挟み隣り合う愛媛県、大分県両県の地域おこし協力隊が中心となり、お互いの発展とにぎわいを創出するためのイベントを開催しています。 昨年は伊方町で開催され、今年は大分市で開催されます。 画像は主催者Instagramより 大分 愛媛 ...