シルクのぬくもり体験!宇和で真綿のえりまき作り

画像は主催者サイトより

愛媛県西予市・卯之町にある「宇和民具館」で、やさしいぬくもりを感じられる手づくり体験イベントが開催されます。
題して、「真綿のえりまき作り体験」。

西予市産の繭からとれる上質な真綿10gを使用し、軽くてあたたかい、世界にひとつだけの“えりまき”を作ることができます。

開催日は、令和7年(2025年)12月6日(土)。
午前と午後の2回制で、各回定員は10名程度。場所は歴史ある開明学校の教室で、ノスタルジックな空間の中で行います。所要時間は約2時間。参加費は1,800円(入館料込)です。

今回の体験では、シルクのプロ・西予市野村町「シルク博物館」より、宮弓氏をお迎えし、蚕や絹のことを楽しく学べるミニ講話も実施予定。子どもから大人まで、身近な暮らしとシルクのつながりに触れられる貴重な機会です。

使用する布は綿素材(85cm×35cm)を2種類ご用意していますが、ご自宅にあるお気に入りの手ぬぐいなどを持ち込むことも可能です。持ち込みの場合でも参加料金は同一、提供の布はお持ち帰りいただけます。

ミシンを使った工程も含まれるため、小学4年生以下のお子様は保護者の方と一緒にご参加ください。冬に向けて、自分だけの「ぬくもりグッズ」を作ってみてはいかがでしょうか?

【開催概要】
開催日:2025年12月6日(土)
時間:第1回 10:00~12:00/第2回 13:30~15:30
場所:受付/宇和民具館(愛媛県西予市宇和町卯之町3-106)
   作業/開明学校1階教室
定員:各回10名程度
料金:1,800円(体験料・入館料込)
予約:宇和民具館 TEL 0894-62-1334
   受付時間 8:30~17:15(月曜休館)

詳細はこちら(外部サイトへリンク)
*HPせいよじかん https://seiyojikan.jp/event/erimakidukuritaiken/

※ご予約はお早めに。定員になり次第締切となります。
※イベントの詳細・変更については、宇和民具館までお問い合わせください。

やさしい手触りと、作る楽しさ。
冬がもっと好きになる、真綿の体験をこの機会に。

***************************************************************

株式会社豊予社(ほうよしゃ)が運営するローカルメディア。
八幡浜市・伊方町・大洲市・内子町・西予市エリアの
OPEN&リニューアル・新商品&新サービス・グルメ・
人・お店・話題・まち情報・イベント・フォト・求人・
不動産・広告等の情報をお届けしていきます。
会社の社長さん、お店の店長さん、
あなたの会社のサービスやお店の新商品等ありましたら
ぜひ情報をお寄せください!
現在無料で掲載中です!!
八幡浜市・伊方町・大洲市・内子町・西予市エリアに
お住まいの方、ほしい情報をリクエストしてくださいね!
情報ご提供等のお申し込み・お問い合わせは下記まで
掲載情報に関する個別問い合わせは掲載企業、団体等の主催者へ直接お問い合わせください
当社ではご対応しておりませんのでご理解ご了承ください
株式会社豊予社 「ほっぷなんよ」係(担当:菊池)
TEL0894-22-0144 
FAX0894-23-2779
メール mac@houyosha.jp

おすすめの記事