絶景と挑戦の佐田岬マラソン2025/参加申し込み中

写真はイメージです

 

 

佐田岬半島の絶景を駆け抜ける「佐田岬マラソン2025」が、今年も11月9日(日)に開催されます。宇和海を一望し、晴れた日には九州まで見渡せる風光明媚なロケーション。参加申し込みは9月1日からスタートしました!

コースはアップダウンが多く、走りごたえ抜群。ハーフ(21.097km)、クォーター(10.548km)、デシ(4.219km)の3種目があり、小学生から大人まで幅広く参加できます。

【開催概要】
佐田岬マラソン2025
日時:2025年11月9日(日)※雨天決行

会場:瀬戸総合体育館(伊方町三机乙3305-1)
受付開始:8:00〜
開会式:9:30〜

【スタート時間】
ハーフマラソン:10:00~(高校生以上)
クォーターマラソン:10:30~(中学生以上)
デシマラソン:10:50~(小学生以上)

【参加費】
一般:5,000円/高校生以下:3,000円

【申込方法】
① 郵便振替用紙(町内公民館・教育委員会に設置。郵送対応可)
② ランネットからWEB申込(QRコードよりアクセス)
※申込期間:2025年9月1日(月)~10月3日(金)

【駐車場】
・瀬戸中学校グラウンド
・三机小学校体育館(合計600台)
※なるべく乗り合わせにご協力ください。

体力を試すもよし、景色を楽しむもよし。佐田岬マラソンは、まさに「走る旅」。ご家族・ご友人を誘って、今年は岬の先端で忘れられない1日を体験しませんか?

※詳細は公式ページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。天候や運営により内容が変更になる場合がありますので、最新情報の確認をお忘れなく。

【お問い合わせ】
佐田岬マラソン実行委員会(伊方町教育委員会 生涯学習課内)
TEL:0894-38-2661 FAX:0894-38-1179
Mail:sadamisaki@town.ikata.ehime.jp


愛媛の超ローカルメディア「ほっぷ」なんよ公式サイト
https://hopnanyo.net/

株式会社豊予社(ほうよしゃ)が運営するローカルメディアです。
八幡浜市・伊方町・大洲市・内子町・西予市エリアの
OPEN&リニューアル、新商品&新サービス、グルメ、人、お店、話題、まち情報、イベント、フォト、求人、不動産、広告等の情報を発信中!



※タイトルの他案もご希望あればすぐにご提案できます!

おすすめの記事