体が震えるほどの大迫力!夏の祭典!奥地の海のかーにばる開催

 


画像は西予市HPより



西予市三瓶町が誇る夏の風物詩、「奥地の海のかーにばる」がついに第40回目を迎えます。
2025年8月13日(水)、みかめ海の駅「潮彩館」周辺で、昼から夜までたっぷり楽しめるプログラムが満載。夏の思い出づくりにぴったりなこのイベント、今年も大いに盛り上がります。

目玉は何といっても、夜空と海を彩る海上打上花火。
三瓶湾の水面から打ち上がる花火は、周囲の山々に反響し、全身に響く圧巻の音と光の共演。約20分間、息をのむ美しさが広がります。

その他にも、地元の人気グルメが勢ぞろいする「グルメフェア」、ユニークすぎる「人間カーリング」、大人も子どももワクワクの「屋形船ジオクルージング」など、五感で楽しめる催しが盛りだくさん。

第40回 奥地の海のかーにばる
日程:2025年8月13日(水)12:00〜20:20
場所:みかめ海の駅「潮彩館」周辺(西予市三瓶町)

【タイムスケジュール】
12:00〜 グルメフェア・出店販売開始
13:00〜 屋形船ジオクルージング(※要事前申込)
13:30〜 人間カーリング受付(先着40組抽選)
14:30〜 人間カーリング本戦
18:00〜 ステージパフォーマンス(モアナ・エンジェル、みかめYOSAKOI「響」、橙の舞ひらり)
20:00〜 海上打上花火(約20分間)
※花火は天候・海上状況により中止となる場合があります

【屋形船ジオクルージング(事前申込制)】
内容:海から三瓶の自然と地質を学べる特別クルーズ
定員:30名(小学生以上)
料金:500円(1名一律)
出航:13:00(1便のみ)
所要時間:約90分
申込期間:7月14日~7月31日(平日8:30~17:15)
申込先:三瓶支所産業建設課(電話:0894-33-1115)
※定員に達し次第受付終了。当日空きがあれば現地受付あり
※一度に5名を超える申込はご遠慮ください

【花火有料観覧席(400席限定)】
今年度より、イベント財源の確保と次年度以降の継続開催のため、花火の有料観覧席を設置。
チケット料金:1席1,000円(丸イス付き)
特典:協力店で使えるドリンク1杯無料券・宿泊割引券つき
販売期間:7月10日~8月13日(平日8:30~17:15)
販売場所:三瓶支所産業建設課
※8月13日はイベント会場でも販売(12:00〜17:30)

 

アクセス・駐車場・協力店情報などの詳細は、市HPで(外部サイトへリンク)

今年の夏は、三瓶で“体が震える”感動を。
第40回を迎える「奥地の海のかーにばる」、ぜひ足を運んでみてください。

***************************************************************
株式会社豊予社(ほうよしゃ)が運営するローカルメディア。
八幡浜市・伊方町・大洲市・内子町・西予市エリアの
OPEN&リニューアル・新商品&新サービス・グルメ・
人・お店・話題・まち情報・イベント・フォト・求人・
不動産・広告等の情報をお届けしていきます。
会社の社長さん、お店の店長さん、
あなたの会社のサービスやお店の新商品等ありましたら
ぜひ情報をお寄せください!
現在無料で掲載中です!!
八幡浜市・伊方町・大洲市・内子町・西予市エリアに
お住まいの方、ほしい情報をリクエストしてくださいね!
情報ご提供等のお申し込み・お問い合わせは下記まで
掲載情報に関する個別問い合わせは掲載企業、団体等の主催者へ直接お問い合わせください
当社ではご対応しておりませんのでご理解ご了承ください
株式会社豊予社 「ほっぷなんよ」係(担当:菊池)
TEL0894-22-0144 
FAX0894-23-2779
メール mac@houyosha.jp

おすすめの記事