10/26開催!八幡浜みなっと市で防災を学ぼう

2025年10月26日(日)、八幡浜みなっとで開催される「みなっと市」のテーマは“防災”。
災害への備えを「体験」「展示」「交流」から学べる、家族みんなにおすすめの防災イベントです。会場はみなと交流館前・小広場およびその周辺で、時間は10:00〜14:00。
今回の「みなっと市」では、地域の団体や企業による多彩なブースが出展予定。NPOオレンジクイーンによる防災ペットボトル制作や水中歩行体験、八幡浜市社会福祉協議会の防災クイズ、八幡浜市役所のトイレカー展示、トロール会議による活動紹介展示など、楽しく学べる企画が盛りだくさんです。
さらに、ネットワヨタ愛媛(株)による給電車両展示や実演、八幡浜消防署の消防車両展示や防災グッズ紹介もあり、子どもたちにとってもワクワクする一日になりそうです(消防車展示は12:00まで)。
どーや市場では「カマス・太刀魚・モンゴイカ」の特売も開催予定。地元グルメも見逃せません。みなっとの人気飲食ブースからは、井上菓子舗のくろまんじゅう、鯛海丸の鯛めし・鯛焼き、おこのみかふぇMoCoの焼きそば&フライドポテト、Taijuの豪快たこ焼きなど、南予ならではの味覚も大集合します。
子どもから大人まで、遊びながら「もしも」に備えることができるこのイベント。地域防災力を高める絶好の機会です。ぜひご家族やお友だちと一緒に、八幡浜みなっとへお越しください!
【イベント概要】
八幡浜みなっと市 防災について考えよう
開催日:2025年10月26日(日)
時間:10:00〜14:00
場所:八幡浜みなっと(みなと交流館周辺・みなっと駐車場ほか)
主催・お問い合わせ:道の駅 みなとオアシス 八幡浜みなっと交流館 TEL 0894-21-3710




