イベント 「大洲川まつり花火大会夏の陣」は8月3日(木)開催! 「大洲川まつり花火大会夏の陣」は8月3日(木)開催! 花火の美しさが肱川の川面に映り込み、幻想的な花火大会です。 肱川との共演するかのような風景は、大洲川まつり花火大会ならではですよね。 写真はイメージです。 大洲川まつり花火大会夏の陣 日時:2023年8月3日(木)20時〜 場所:肱北河原 当日の駐車場、交通規制等は...
まちネタ 肱川 夏の風物詩「大洲のうかい」がはじまってる 肱川 夏の風物詩「大洲のうかい」がはじまってる 地元の皆様も気軽に楽しんでみませんか? キャッスルステイや肱南エリアにおしゃれなお店が立ち並んで 賑わいを創出している大洲。 6月からは夏の風物詩「大洲のうかい」がはじまっています。 大洲や大洲近隣にお住まいの方、近すぎて体験したことのない方も多いのかも しれませんね。お...
イベント 肱川緑地公園でイベント開催!テントサウナも設置/大洲 肱川緑地公園でイベント開催!テントサウナも設置/大洲 水遊びが楽しくなってくる季節、 肱川かわびらき実行委員会・大洲市 主催のイベントが開催されます 画像は大洲JC HPより 肱川かわびらき 日時:2023年5月28日(日)8時半〜15時半 会場:大洲肱川緑地公園&肱川橋下流河原 ※少雨結構、警報発令・ダム放流時は中止...
イベント 西日本有数のつつじの名所 冨士山つつじまつり開催/大洲 つつじが咲き誇る中、 整備された遊歩道の散策を満喫できるほか、 露店も立ち並びます。 西日本有数のつつじの名所 冨士山つつじまつり開催/大洲 冨士山つつじまつり 日時:2023年4月25日(火)〜5月15日(月) 場所:大洲市冨士山公園...
スポーツ マラソンにエントリーして早春の大洲を感じよう! マラソンにエントリーして早春の大洲を感じよう! 写真はイメージ 今年40回目を迎える大洲市の 健康マラソン大会。 春の息吹を感じながら、 みんなで走ってみませんか! 『がんばろう!大洲 第40回大洲市健康マラソン大会』 日時:2023年2月26日(日) 開催場所:受付・開会式・閉会式:喜多小学校グラウンド スタート・コ...
レジャー&アウトドア おしどりウォッチングin肱川 開催/大洲 おしどりウォッチングin肱川 開催/大洲 オシドリ飛来数の回復と増加への取り組みに繋げることを目的として 開催されている「おしどりウォッチングin肱川」。 現在参加者募集していますよ〜 詳しくはこちらで(外部サイトへリンク) 写真はイメージです 令和4年度 おしどりウォッチングin肱川 日時:2023年2月18日(土)...
イベント 大洲川まつり花火大会 「冬の陣」が年明け開催されるよ! 大洲川まつり花火大会 「冬の陣」が年明け開催されるよ! 大洲では新年の幕開けをお祝いする 花火大会が開催されますよ。 大洲の真冬の夜空に咲く花火をぜひお楽しみください 写真はイメージです 日時:2023年1月6日(金)18時半〜(約15分) ※荒天時、河川増水時等は翌日順延 場所:大洲 肱北河原 お問い合わせ 大洲市観...
イベント おおず赤煉瓦館でマルシェイベントを開催/大洲 おおず赤煉瓦館でマルシェイベントを開催/大洲 12月25日(日)10時半から、 おおず赤煉瓦館でマルシェイベントが開催されます パンケーキやクレープなどの飲食類から アクセサリーなどのグッズ販売も。 夕方からはキャンドルナイトも開催されます。 オオズリバーサイドマーケット 水辺に咲く 日時:2022年12月25日(日)...
まちネタ 元祖大洲のいもたき「観月会」イベントは先着200名様/大洲 元祖大洲のいもたき「観月会」イベントは先着200名様/大洲 すっかり秋を感じる季節到来ですね。 肱川河原で秋の夜長を楽しむイベントが開催されますよ。 写真はイメージ 元祖大洲のいもたき「観月会」 先着200名様 日時:2022年10月7日(金)18時〜 場所:肱北河原いもたき会場 ◯日本三大芋煮くらべ ◯ステージイベン...
スポーツ 「ツール・ド・ひじかわ2022」自然豊かな肱川沿いをサイクリング 「ツール・ド・ひじかわ2022」自然豊かな肱川沿いをサイクリング 大洲市五郎「畑の前橋(河川敷広場)」をスタート・ゴール地点として 上級コース・中級コース・初級コースの3コースで開催されるレース。 大洲市の肱川をはじめとした自然豊かで魅力的なサイクリングルートを体験してみませんか。 日時:2022年10月9日(日) 7...
レジャー&アウトドア 夏休み親子カヌー教室が開催。お子様だけの参加も可(大洲) 夏休み親子カヌー教室が開催。お子様だけの参加も可(大洲) 肱川を使ったアクティビティといえばやはり「カヌー」。 夏休みの思い出に、親子でのカヌー体験はいかがですか? 第1回 夏休み親子カヌー教室 日時:2022年8月27日(土)9時〜 場所:大洲肱川緑地公園河原 定員:30名 料金:無料 当日は、カヌーに乗る際の説明か...
スポーツ 佐藤寿人サッカークリニックが大洲で開催 佐藤寿人サッカークリニックが大洲で開催 単なるサッカーイベントではなくて、 サッカーやスポーツを通して"まち全体を盛り上げる!!" 子どもには都会だけではなく、 地方であってもプロの選手と触れ合う機会をもっと作りたい!! というコンセプトの イトトレ応援プロジェクト。 詳細はプロエジェクトサイトをご覧ください(外部へリ...
注目 大洲の町並みを川の移動で風情たっぷりの散策ができる! 大洲の町並みを川の移動で風情たっぷりの散策ができる! 定期運行船「おおず城下のお舟めぐり」の運航が 2022年7月16日より開始となっています。 定期運行船は予約不要、1日乗船券があれば、いつでも気ままに乗船可能。 臥龍山荘、大洲城等いつもと違った角度から、楽しめますよ。 事前に乗船券、もしくは観覧セット券のご購入...
イベント 夏休み企画「肱川の宇宙展」開催(大洲 肱川) 夏休み企画「肱川の宇宙展」開催(大洲 肱川) 大洲市立肱川 風の博物館にて 企画展「夏休み企画 肱川の宇宙展」が開催されます! 期間:2022年7月16日(土)〜9月4日(日) 入場無料です (以下は風の博物館Facebookより引用) 夜空を彩る無数の星、天体…皆さんはどれだけ知っていますか? 肱川の宇宙展では、星の...
イベント 「大洲のうかい」6月1日からスタート! 「大洲のうかい」6月1日からスタート! 清流肱川の風物詩 大洲のうかい が6月1日からスタートします。 期間:6月1日(水)〜9月20日(火) ※期間については中止や変更となる場合があります。 乗船場所:うかいレストプラザ ほか ※プランによって異なります ワンランク上の屋形船「臥龍1号」も活躍します 詳しくは 大洲市...
募集 肱川町フォトコンテスト作品募集中!(大洲) 令和4年度 肱川町フォトコンテスト作品募集中! 募集作品のテーマは「肱川町の四季」 令和4年2月1日から令和5年1月31日までに、 肱川町内で撮影した未発表の写真を募集! との事なので 年間を通して取り組めるコンテストとなっております。 1人につき3点まで応募可能です。 入賞者には、賞状の他に副賞も用意されているみた...
イベント 第21回「版画絵はがきコンテスト」作品展開催!/大洲肱川 第21回「版画絵はがきコンテスト」作品展開催!/大洲肱川 大洲市立肱川 風の博物館・歌麿館にて、 第21回「版画絵はがきコンテスト」の作品展が開催されます♪ 毎年数多くの作品が寄せられるこのコンテストですが、 今回も全国各地から約700点余りの力作が集まったそうです! 応募作品には、木版画をはじめとする 約20種類もの...
イベント 大洲青年会議所、らくさぶろうさんを迎えて大人の寺子屋を開校 大洲青年会議所、 らくさぶろうさんを迎えて大人の寺子屋を開校 大洲青年会議所では、 青年会議所版 大人の寺子屋 ~あなたの一歩が南予の未来を変える!~ の参加者を募集中。 画像は大洲青年会議所より引用 以下、HPより引用 愛媛県南予地域、肱川流域に住む若者や、地方、田舎に興味がある方々ってどのようにして日頃思う事を伝え...