まちネタ 大洲に縁のある松本零士さんを偲んでの写真・パネル展 開催 大洲に縁のある松本零士さんを偲んでの写真・パネル展 開催 「宇宙戦艦ヤマト」や「銀河鉄道999」など多くの作品を残された 漫画家 松本零士さんのご逝去を偲び、 子供の頃過ごされた大洲市新谷で 展覧会が開催されます。 写真はイメージです 「銀河への旅立ち 追悼 松本零士典展」 会期:2023年5月1日(月)〜5月19日(...
展覧会・ミュージアム やわたはままるごとアート展、開催中 2/12(日)まで やわたはままるごとアート展、開催中 2/12(日)まで 「やわたはま再発見、そして発展」をテーマとした 市内の保育所、幼稚園、小中学校、高校の児童生徒たちの作品と 一般公募の作品が展示されています。 子どもから大人まで、 想像力であふれる作品が集結していますよ! 第27回 やわたはままるごとアート展 会期:2023年2...
展覧会・ミュージアム 子どもたちの力作が大集合!魚の絵コンテスト開催中/八幡浜 子どもたちの力作が大集合!魚の絵コンテスト開催中/八幡浜 現在、八幡浜市美術館で 八幡浜みなとライオンズクラブ主催による 魚の絵コンテストの作品が展示されています 市内の12の小学校から 応募のあった 869の作品すべてを展示しています。 子どもたちの表現力の豊かさを感じてみてはいかがですか? 第19回魚の絵コンテスト...
募集 募集中!全国「かまぼこ板の絵」展覧会作品/西予 募集中!全国「かまぼこ板の絵」展覧会作品/西予 かまぼこ板に込められた様々な想い、感動や喜び。 今回で28回目を迎える 全国「かまぼこ板の絵」展覧会では、2月1日より 作品を募集するようです。 今回も全国から毎回多数の作品が集まるんでしょうね〜 第28回全国「かまぼこ板の絵」展覧会作品募集 応募期間:2023年2月1日...
展覧会・ミュージアム 写真は語る。河野達郎新春作品展が開催中/大洲 写真は語る。河野達郎新春作品展が開催中/大洲 街づくり写真家として大洲を中心に多くの風景・文化を写真におさめている 河野達郎氏の作品展が開催されています。 場所はおおず赤煉瓦館の奥の別館 第2回 河野達郎新春作品展 日時:2023年1月2日(月)〜1月15日(日)9時〜17時 場所:おおず赤煉瓦館 別館2階 (大洲市大...
展覧会・ミュージアム 内子五十崎にオープンしたアートギャラリーに行ってみた 内子五十崎にオープンしたアートギャラリーに行ってみた 内子五十崎地区で倉庫をリニューアルして アートギャラリーができたのを聞いて行ってみました。 名前は アートギャラリー「天神館」 和紙販売で有名な天神産紙工場さんの近くです。 現在オープニングイベントということで 「CREATORS ONLINE COMMUNITY“...
イベント 昔懐かしい昭和の八幡浜レトロな写真展開催中!23日(日)まで 昔懐かしい昭和の八幡浜レトロな写真展開催中!23日(日)まで 今秋より、八幡浜みなと祭は夏に一本化され、 市や会議所が運営する形で60数年続いた 秋のてやてや踊りは残念ながら無くなってしまいました。(市民有志により開催することが決定!) 昭和の賑やかな頃は「仮装行列」もあり、今の時代とは隔世の感があります。 そこで、 ...
お店 愛媛南予の集合広告 「ほっぷ」 2022年10月号発行! 愛媛南予の集合広告 「ほっぷ」 2022年10月号発行! 新聞折り込みは10月5日(水)です!! 食欲の秋、イベントの秋、お出かけの秋 到来ですね! 今月は増ページです〜!! バックナンバーも含めて こちらでも閲覧出来ますよ! 愛媛南予の集合広告「ほっぷ」WEB版 ***********************...
まちネタ 前人未到?前代未聞?空前絶後?な写真展を開催!/八幡浜 前人未到?前代未聞?空前絶後?な写真展を開催!/八幡浜 BACK TO THE SHOWA(バック・トゥ・ザ・昭和) in 八幡浜 白黒写真をカラー化にしてみたら懐かしさがよりマシマシになる!!!展 開催のお知らせ 会期:2022年10月15日(土)〜23日(日) 時間:午前10時〜午後6時(※最終日は午後4時まで)...
展覧会・ミュージアム 八幡浜市美術展「市展」は9月10日(土)から 八幡浜市美術展「市展」は9月10日(土)から 八幡浜在住の 日本画 洋画 書道 写真 版画 デザイン 彫塑 工芸 を嗜む方々の作品の展覧会 第45回八幡浜市美術展「市展」 日時:2022年9月10日(土)〜24日(土)10時〜18時(最終日は17時まで) 休館日:9月12日(月)・20日(火) 会場:八幡浜市美術館・会...
展覧会・ミュージアム 「孤高の柔道家 道上 伯」企画展は8/21まで(八幡浜) 「孤高の柔道家 道上 伯」企画展は8/21まで 柔道家「道上 伯」の生誕110年を記念しての企画展が開催中です。 八幡浜で生まれ、世界に柔道を広めた道上 伯。 ヨーロッパ、アフリカ、アメリカ等54か国の地域で指導にあたり 東京オリンピックの金メダリスト、アントン・ヘーシンクをはじめ 多くの弟子を育てました。 市へ寄贈...
展覧会・ミュージアム 四国西予ジオミュージアム令和4年度夏期企画展「ジオと昆虫」 四国西予ジオミュージアム令和4年度夏期企画展「ジオと昆虫」 今春の四国西予ジオミュージアム開館に合わせて、 昆虫標本収蔵室に収蔵されたコレクションがこの夏企画展として見ることができます! 昆虫も地理的な変化(すなわち「ジオ」)によって、種が分化してきたという事実に着目した、 昆虫と地形や地殻変動との関わりに焦点を当てた...